:: The Mad Capsule Markets ::
Gerne:Alternative Rock
Rockにシンセサイザーを絡めたサウンドが特徴のバンド
よく、リスナーからは初期と後期にわけた表現が使われる
それは、デビューしたてと、
その数年後とか大きくサウンドが変わってるからで、
初期はパンク寄り。後期と比べるとかなり音が軽い
後期はハードロック。段々ボーカルが何言ってるかわからなくなってくる
おっさん世代は初期を好む人が多い
逆に若い世代は後期を好む人が多い
実は欧州デビューしてる凄い人達
ギターのIshigaki(96年に)が途中で脱退してしまう、がちゃんと活動続行
05年には日本人初のOZZFESTに出演している。やっぱり凄い人達
ドラムの人が結構上手いんです。しかも作曲は主にこの人
しかし、今年の4月、活動を突然休止
なんでじゃーーー!!
→Official
- Members -
Kyono(Vocals)
上田剛士(Bass)
宮上元克(Drums,Programming)
- Album -
CiSTm K0nFLiqT
Rate:3.5
約2年の沈黙を破って、独自の世界を繰り広げる
なっていうか今まで全然違った感じになってます
攻撃的で機械的で
でも、印象に残る曲があまりないなぁ
因みにScaryはMens BeauteenのCMの曲として使われてました
020120
Rate:5.0
ライブアルバム 010に収録された曲が使われている
なんと言っても生なんで、010より絶対こっちのがいい
Islandなんて最高じゃないですか
因みにDVDもでてますよ